[650C巡り]softrideたけのこヾ(@⌒ー⌒@)ノのブログ(ソフトライド)

ロードバイクはじめました。20年以上前のソフトライド
というフレームのTTバイクに乗っています。
古いなりの良さを残しながら、要点は最新のパーツ
に変更し、レストアしていきます。
よろしければ見てくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

タグ:電動XTR

2015-08-22_15-32-33
2015-05-10_19-00-21-2
2015-05-10_19-00-21-1
今日は休みですから走りに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
GW連休でしたが、天気が良くなかったので走れませんでした(; ̄ェ ̄)
しかし、今日は晴れでしたので走りに行けますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
マミコウハーフでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

マミコウのハーフコースは、いろんなコースの共通区間のため山岳ポイントまでとりあえず登って、その場でコース選択ができるのでとても良いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

また、自動販売機やコンビニも適度にありますので、冷たいドリンクや暖かい食べ物を摂ることができますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日はソフトライド パワーウイング君で走りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
パワーウイング君でのマミコウは初めてですので緊張しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いきなりある激坂でのパワーウイング君の負荷がかかったときの挙動も気になりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
55
まずはコンビニで腹ごしらえをしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コンビニ休憩のときもパワーウイング君を眺めていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かっこいいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
11
デュラエースクランクですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
FC-7950 50-33ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かっこいいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
42
とろろ蕎麦を食べましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そばにはスポーツドリンクは合わないので麦茶にしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
41
暑いので休憩が多かったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
橋のところで休憩しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
景色も良いですがソフトライド君を眺めますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かっこいいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ギアについても33-40Tで問題なく序盤の激坂をクリアしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
50
落差がすごいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
06
DHバーに挟めたエアロバードリンクシステムのおかげで乗車中に水を飲めますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
530ml入りますので、500mlのペットボトルを全部注入しても余裕がありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
11
リアもいろいろ積んでいますが今後必要なものを選別していきたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
47
いつもの休憩所ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
頂上に行くまでに2回休憩しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
オールシッティングで山岳ポイントまで上れましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
52
今日のソフトライド君ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かっこいいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
34
エアロバーにワイヤレスユニットのSM-EWW01を取り付けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
29
しかし既にSC-M9050でギア表示はできますし、SM-EWW01からガーミンにデータを転送してもガーミンはギア情報データを蓄積していきません(; ̄ェ ̄)
バッテリーの減りも早かった気がしますので、このユニットは外そうかなと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
11
結論としてはガーミンEDGE1000にアップグレードする必要が無かったということになりますが、せっかく購入したのでこのまま使って行きたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

頂上でパワーウイング君を眺めたり一時間ほどスマホで遊んだのちに下山しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ダウンヒルが終わってからは、淡々とペダリングして自宅に到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
変なドライバーもいなかったので、気持ちよく乗ることができましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

走行時間2:50、休憩3:00の合計5:50でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
平均スピードは16km/hでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
遅いですが、暑かったのと安全に帰り着いたのでこれで良いと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日も無事に自宅にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1

画像1

画像1

今日は休みですから走りに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ソフトライド クアリファー君で行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日はバックパック君を持たずに軽装で出発しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今月は仕事が忙しく、連休も返上して業務がありましたので、まったく走っておりませんでした(; ̄ェ ̄)
久しぶりのマミコウですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前回走ったのは、島原半島一周ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ロードバイクに乗るのは20日ぶりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
久しぶりに走るので、楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
31SA01T9D7L

寒いので、銀行強盗マスクを装着しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自転車用は高いので、サイバイバルゲーム用を買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
少し暖かいですが、完全には風を遮断できませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
また、鼻をふさいでしまうと、グラスが曇ってしまいます(; ̄ェ ̄)

久しぶりでしたから、山頂にたどり着くまでに三回休憩しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
オールシッティングで山岳ポイントまで上れましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

今日は荷物がなかったので、ギアが1-2段軽い感じがしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
久しぶりすぎて、マミコウの山岳ポイント休憩所でクアリファー君の写真を撮影するのを忘れてしまいました(; ̄ェ ̄)
画像1

御船の恐竜がいる交差点で写真撮影をしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ダウンヒル中に日陰で路面が湿っている箇所がありました(; ̄ェ ̄)
氷になっているかと思いましたが、ただの山からの水が流れ出て湿っているだけでした(; ̄ェ ̄)
これからもっと寒くなっていくでしょうから、こういった日陰のウエット箇所は凍結するかもしれません(; ̄ェ ̄)
気をつけて乗りたいと思います(; ̄ェ ̄)

画像1

ダウンヒルが終わってからは、淡々とペダリングして自宅に到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
変なドライバーもいなかったので、気持ちよく乗ることができましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

cyclemall_31925300019

到着してクアリファー君を水洗いでピカピカにしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクウォッシュで洗うときれいになりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日でクアリファー君がわたくしの家に来て、1年となりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クアリファー君でいろんなところに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これからも大切に乗っていきたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日は12:10スタート、16:20到着ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

久しぶりなので、これでよいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日も無事に自宅にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1

画像1

画像1

今日は休みですから走りに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ソフトライド クアリファー君で行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
重量物ですが、ソロライドのため赤いバックパックを携行しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
先週は仕事が忙しく、連休も返上して業務がありましたので、まったく走っておりませんでした(; ̄ェ ̄)
画像1

マミコウの山岳ポイントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
久しぶりでしたから、たどり着くまでに三回休憩しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
オールシッティングで山岳ポイントまで上れましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
涼しくて気持ちよかったので、一時間くらい山岳ポイントでスマホをいじったりして休憩しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自転車が苦痛にならないよう、好きなことをやりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

画像1

画像1

ソフトライド君のリアメカですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スプロケが大きいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
歯数の飛びが大きいので、回しきってないときのシフトチェンジでギアが重くなったりします(; ̄ェ ̄)
しかし、軽いギアをつかって座ったヒルクライムが可能となりますので、問題にはなりませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
わたくしの今のシステムは10速ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今後、15速が出れば歯数飛びを補うためシステムの変更をしますが、いずれ出るであろう12-3速は、10速と比較して2-3枚程度ギアが増えても、総入れ替えするメリットにはならないと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

XTR M980のギア構成 
11-13-15-17-19-21-24-28-32-36

わたくしが希望するギア構成
11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-24-28-32-36
この赤いギアが埋まりますと、信号待ちの19T or 20T発進から25kmまでの加速がスムーズに行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
20Tについては、微妙な坂道を軽すぎる19と重い21で迷わずに走れますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今は10速のパーツがたくさんありますし、まだ出たばかりの11速は規定の組み合わせしかないため、システムの総入れ替えをするのは時期尚早と思われますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

できれば、今とおなじような36Tスプロケを使いたいので、仮にロード15速が出てもすぐに飛びつかず、MTBコンポの15速が出てから乗り換えと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

シマノ15速は多分10年より先の話と思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

ソフトライド君のフロントメカですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クランクはシマノMTB用ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
MTBコンポは、ペダル間の距離(Qファクター)が広いと言われますが、実際のところ乗ってもわかりません(; ̄ェ ̄)

ペダルはTIMEのアイクリックですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
靴をペダルの上におくと、磁石のように吸い寄せられてキャッチしてくれますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
シマノは少し踏み潰すような感じで力をいれていましたが、TIMEのは軽いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
また、リリースも楽で、少しひねれば外れますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
信号停車等でリリースを忘れて停止した場合、シマノは転倒しますが、TIMEはもがけば外れますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
当然ですが、まっすぐ方向でリリースになることはありませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
TIMEにしてから立ちゴケはありませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もっとも優れているのは、キャッチが軽いため坂道からのスタートでもするりとクリートを捕まえてくれるため、クリートキャッチ用に引き返して下る必要がありませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これだけ軽いとペダルに力が伝わっていないのではないかとなりますが、わたくしは引き足を使えないため、単に靴がペダルからズレなければ良いという考えでビンディングペダルにしていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

何年か乗っていれば引き足というのが分かるのでしょうか?(; ̄ェ ̄)
とにかく、乗ってみたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

下りでペダルから靴が外れると恐ろしいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブルーノ君が普通のフラットペダルのため、ダウンヒルするときは、ペダルから足が外れないように気を使いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
20131109

走行距離ですが、iphoneのバッテリーが途中でなくなりましたので、8km加算してよいと思われますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日は12:30スタート、18:00到着ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

久しぶりなので、これでよいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日も無事に自宅にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1
画像1
画像1
今日は休みですから走りに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ソフトライド クアリファー君で行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
マウンテンバイクのコンポーネントXTR 11-36Tを装備したソフトライドでヒルクライムですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
寒くなってきたので、ウインドブレーカーとヒートテックの装備にしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

マミコウ経由で通潤橋へ行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1
今日のソフトライド君ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
猛暑ではないので、ボトルはエリートのステンレスボトルより保温性は劣りますが、ボトルを潰して飲めるポラーボトルにしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1
通潤橋に到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
通潤橋を倒しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

通潤橋の横には道の駅があって、おみやげや食べ物がありましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
補給食用のようかんを買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

帰りはほぼダウンヒルで、寒いくらいでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
131027
高度は500mくらいで登りやすいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ボトルは1Lを小分けしてボトルに入れていましたが、1本は余りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

同じ道を帰りましたので、44km辺りで鏡像となっておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただ、思ったのですが、スピードが遅いほうが地形をしっかり捉えていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
帰り道は行きと同じ道なのに、高度グラフの点が尖っていません(; ̄ェ ̄)
スピードが速すぎると、1秒間辺りのGPS補足点数が少ないからと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

道はトンネルもなく、走りやすかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自動販売機もたくさんあり、ボトルの水がなくなっても安心できますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これからの時期はコーンスープがある自販機が問題になりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しかし、コーンの粒が缶の底に残ったりすると、腹が立ちます(; ̄ェ ̄)

11時に出発して、20時に到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日も無事に自宅にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

俵山ヒルクライム 熊本

俵山ヒルクライム 熊本

俵山ヒルクライム 熊本

今日は俵山ヒルクライムですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ソフトライド クアリファー君で行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
マウンテンバイクのコンポーネントXTR 11-36Tを装備したソフトライドでヒルクライムですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本当は金峰山のつもりでしたが、標高図のデータを取るために一度車で走りましたが、なんか車に巻き込まれそうな気がしたので諦めて俵山にしました(; ̄ェ ̄)
できれば、金峰山を倒したかったのですが、眩しかったり見通しが悪い道でしたから、旅行者とかの車にひかれてしまうような気がしたからです(; ̄ェ ̄)

金峰山は、諦めます(; ̄ェ ̄)

代わりに、俵山に行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
俵山は、頂上に自販機がありません(; ̄ェ ̄)
スタート地点からもコンビニは遠いです(; ̄ェ ̄)
俵山ヒルクライム 熊本

検討の結果、頂上の展望所に車を置いて、ダウンヒルからのスタートにしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これでロックアイス氷と2Lペットを車内に配備させ、常に頂上で冷たい飲み物が飲めますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
また、俵山は距離が短いのでバックパックは無しで走りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サイクルシャツの背中のポケットに塩タブレットと、ようかんを忍ばせるのみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自販機もありませんから、財布もいりませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まずはダウンヒルからのスタートですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
グラフは誤って車で登った分もカウントしてました(; ̄ェ ̄)
すいません(; ̄ェ ̄)

灼熱ではありませんでしたので、ボトルも半分くらいしか使いませんでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

バイクタイム28分、休憩13分の合計41分でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
休憩が長すぎますが、そんなに止まった覚えはありませんから、走行しているのに停止としてカウントされたようです(; ̄ェ ̄)

ギアも36Tを使い、楽にこげましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただ、ダウンヒル中に心拍計の電池がなくなり、登り中は心拍管理ができませんでした(; ̄ェ ̄)

俵山は4.7kmなので、物足りないです(; ̄ェ ̄)
もう一度登りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今度は心拍計の電池を交換し、管理ができますので、心拍数が160を下回ったらダンシングしてみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクタイム31分、休憩6分の合計37分でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
タイムが縮まりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただ、俵山は距離が短く、最後の500mくらいは平坦ですから、心拍があがりすぎても、力尽きることはないですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
心拍が下がりすぎたら、ダンシングも考えたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

二回登りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
俵山ヒルクライム 熊本

今日のソフトライド君ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ヒルクライムでもTTバイクですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
とにかく、ソフトライドがすきですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
俵山ヒルクライム 熊本

あたらしいメーターをつけましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サイクルオプスのメーターですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Cyclops Joule 3.0 Power meter Computer ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
俵山ヒルクライム 熊本

黄色なので、ソフトライド君に合いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Cyclops Joule 3.0 Power meter Computer

本来は室内トレーナー用ですが、画面が大きいので気に入りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ついでに裏俵山も倒しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

裏俵山は、3.8kmとさらに短いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
裏俵山はスタート地点の標高も高く、表俵山に比べて100m高いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
裏の方はカーブが多いですが、回していたらいつの間にか着いたような感じでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクタイム26分、休憩5分の合計31分でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ここで、新しくできた俵山トンネルを避けるために俵山に登るという選択肢は、特段乱暴ではないと考えられますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
すこし苦しいですが、怖い思いや2kmのトンネル内ガチンコスプリントをするよりは充分に価値がありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自転車で新しくできた俵山トンネルを通るのは恐ろしいです(; ̄ェ ̄)
今後は、俵山トンネルを避けるため、積極的に俵山を通りたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
20131013

今日は山の形が美しいグラフになりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
山が3つですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最初の山は車で登って自転車で降りただけですのでノーカウントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しかし、現場までは車でしたから、ヒルクライムのおいしいところだけをつまみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

帰り道は車ですから、帰りの体力を残さず思い切って登れましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
表と裏の両方の俵山を倒しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日も無事に自宅にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

このページのトップヘ