[650C巡り]softrideたけのこヾ(@⌒ー⌒@)ノのブログ(ソフトライド)

ロードバイクはじめました。20年以上前のソフトライド
というフレームのTTバイクに乗っています。
古いなりの良さを残しながら、要点は最新のパーツ
に変更し、レストアしていきます。
よろしければ見てくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

タグ:BRUNO

画像1

今日は休みですから走りに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブルーノ ミクスト君で走りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

いきなりですが、グランドチャンピオン坂のゴール地点ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクタイム60分でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
休憩は2回しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ブルーノ ミクストさんでグランドチャンピオン坂を倒しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

タイヤを少し細いのに変更しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
20x1.5→20x1.25に変更しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
進みやすくなったような気がしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ただ、雰囲気が変わってしまいました(; ̄ェ ̄)
元のチャラい雰囲気が好きだったのですこし残念です(; ̄ェ ̄)

タイヤだけで雰囲気は変わりますね(; ̄ェ ̄)
ベージュ色がよかったけどありませんでした(; ̄ェ ̄)

下りが寒くて二回自販機休憩をしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あったかゆずレモンとココアを飲みましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

帰り道は堤防をのんびりポタリングしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

12:00スタート、16:30自宅到着ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクタイム 3:20、走行距離45kmですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日も自宅に無事にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1

今日は休みですから走りに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
正月休みのため、実家に帰っておりますので、ソフトライド クアリファー君はいませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブルーノ ミクスト君で走りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
年末の帰省ですから、着替えとかの荷物が多く、クアリファー君を積むのは無理でした(; ̄ェ ̄)
しかし、ブルーノ君は小さいのでどうにか車に積めましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ここは実家の近くの久留米にいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

筑後川のサイクリングコースですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
百年公園側から走りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがたいことに起点側の近くに実家がありますので、中間地点からではなく、きれいなスタートができますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

なんかいろいろ書いてありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

年末にボーナスがありましたので、アルテグラ装備を一部デュラエースに交換しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
FC-7800 170mm ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
二世代前のデュラエースですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サイクリーで中古品を買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ギアは53-39ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アルテグラのときよりアウターの歯数が一つだけ増えましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
インナーは同じですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

リングを止めるボルトがPCD130mmのため、コンパクトクランクのような34Tを装着することはできませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

クランクボルトは社外品のようですが、ミクスト君のフレーム色に近く、ポイントアップになっておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

フロントディレイラーですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
FD-7800直付式ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
二世代前のデュラエースですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バンド固定式のFD-7800も買っていましたが、ミクストのシートチューブが立ちすぎていて変速がうまくいく位置にセットすることができませんでした(; ̄ェ ̄)

直付を買い直して、ディレイラーバンドのオフセット版を買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
フロントディレイラーが後部にオフセットしたことにより、変速がスムーズになりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

フロントディレイラーとアウターチェーンリングに離隔がありますが、この位置が最良に変速がいきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スチャッと変速してくれますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ガラガラシャコンではありませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
776

フロントディレイラーのオフセットアダプターですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自転車工房の商品ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

リアディレイラーですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
RD-7800ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
二世代前のデュラエースですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前回はアルテグラ RD-6600でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クランクと合わせてデュラエースに交換しましたが、リアは違いがよくわかりませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

カセットスプロケットですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
CS-7800 10S 12-21Tですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
二世代前のデュラエースですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

クロスレシオで、最大歯数が21Tのため、歯飛びがなく歯数は1Tずつ増えていくため、適切なギアを選択できますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スプロケの山が小さいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ただ、わたくしのブルーノ君はSTI方式では無いため、変速時にはコラム部へ手を伸ばす必要があります(; ̄ェ ̄)
性格的にもこまかなギアチェンジはしませんので、12-25Tでよかったかもしれません(; ̄ェ ̄)

実際乗っているときも二枚飛ばしで変速したりしていました(; ̄ェ ̄)
画像1

サイコンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
キャットアイ(CAT EYE) CC-MC200Wですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

Amazonで新品を買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
白のほうがミクストに似合いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

今まではクアリファー君のおさがりのキャットアイでしたが、色が合わないので交換しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

砲弾型ライトですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前回までは黒のキャットアイライトで気に入らない点でしたが、砲弾型ライトにしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

明るさもなかなかですので不満はありませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しかしダウンヒルのときは別にライトをもう一つ持っていた方がよいかもしれませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

ライトステーはブレーキケーブルの取り回しの関係で良い専用品がありませんでしたので、ホームセンターにあるのを工夫して取り付けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

サイクリングコースですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
とても走りやすいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

人もいませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
正月休みだからでしょうかヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

10km走りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
500mごとにこのような標識が路面に埋め込んでありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
残り距離もわかりますので、とてもわかりやすいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サイコンがなくても距離を把握できますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

画像1

20km走りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
景色も美しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

画像1

27km走りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
残り1km以下になりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

ゴールに到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
逆光でうまくとれていません(; ̄ェ ̄)
神社がゴールですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

ミクスト君も休憩させますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
帰り道ものんびり同じ道を帰りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

画像1

画像1

帰り道になんとなく撮影してみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コースはほぼフラットで、堤防に上がったりする時に高さ数mの登りが距離にして20mで数カ所あったりするくらいでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

平面的にも左岸から右岸に渡ったりと、飽きないコースでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こんどはクアリファー君でも走ってみたいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

注意すべきは、川の中の道のため自動販売機がありません(; ̄ェ ̄)
ただ、付近にまったく自動販売機がないというのではなく、堤防に上がり並走している道に出れば自動販売機はありますので、飲み物にありつけないという心配はいりませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ジュースの銘柄にこだわるのであれば、どこから上がればどのメーカーの自販機があるかを把握しておく必要がありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

隔離されているようで、環境が整っているサイクリングコースですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

わたくしの場合は先にペットボトルを購入してサイクリングコースに入りましたし、寒かったのでボトル一本で十分足りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

終点の神社にはとなりに商店があり、自動販売機も三種類くらいありましたので選び放題ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

09:30スタート、12:00神社、15:00自宅到着ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクタイム 4:00、走行距離71kmですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2014年の走り初めでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日も自宅に無事にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 
↑クリックで高度グラフが見れます(ルートラボ)

今日は休みですから走りに行きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブルーノ ミクストさんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本来はミキストフレームにはドロップハンドルのラインナップがないです(; ̄ェ ̄)
しかたがないので、オークションで純正部品をあつめてドロップハンドル化しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 最近は、業務の打ち合わせ等でお客さんところへ行くのにミクストさんをよく使いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
いきなりですが、マミコウの山岳ポイントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブルーノ ミクストさんでマミコウを倒しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ギアは最も軽いので39-26Tとスーパー低速仕様ではありませんでしたが、そこまできつくありませんでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一般のロードバイクよりタイヤの外周が小さいので、軽くなるのでしょうか?(; ̄ェ ̄)
700Cのロードバイクでしたら登れないはずです(; ̄ェ ̄)

また、今日はダンシングをしましたが、フラつきました(; ̄ェ ̄)
練習不足です(; ̄ェ ̄)

熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
ミクストさんの全体像ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ポジションについては、のんびりポタリング仕様ですので、ハンドルはサドルと同じ高さにしておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
後ろの金網を見ると、同じ高さくらいになっておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
二世代前のですが、アルテグラですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
FD-6600とFC-6600ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クランクは53-39Tの170mmですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コンパクトではなく、ノーマルクランクですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

このバージョンのコンポーネントは、メッキ調なので、クロモリバイクやレトロ風にはぴったりですヾ(@⌒ー⌒@)

本来は、昔クアリファー君に取り付けていた、あまっているアルテグラグレードのFC-6750を付けるべきですが、色がグロッシーグレーというブラック色でしたので、メッキ風の色に合わせるため、追加購入しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

クランク長は、わたくしの身長であれば165mmですが、たまたまオークションに170mmが格安即決であったから買っただけで、見栄とかではないです(; ̄ェ ̄)
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
リアディレイラーですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
RD-6600ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

このパーツは、ソフトライド クアリファー君を買ったときについていたパーツで、パーツ代が浮きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
10速のスプロケットですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これはスラム社の12-26Tですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

このパーツも、ソフトライド クアリファー君を買ったときについていたパーツで、パーツ代が浮きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ホイールについても、ハブをアルテグラに交換しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
HB-6600ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

このパーツも、ソフトライド パワーウイング君を買ったときについていたパーツで、パーツ代が浮きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しかし、650Cの完組ホイールからの取り外しになりましたので、組換え工賃は必要でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 
最初は、ホイール組の台を買って自分で組みつけしようかなと思いましたが、スポーク長さ計測や、テンション調整等が難しそうでしたので、外注しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

プロが組んだので、当然問題なく走りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ハブのフリーも上品な音ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
知識が無い自分が適当に組んだら危ないことになってたかもしれなかったので、外注という判断に誤りが無かったと考えますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
当然、フロントのハブも交換しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ブルーノ純正品のリムにアルテグラハブを取り付けておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スポークの数もおなじで、本当に偶然でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スポーク数が違うと、当然交換できませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
なにかの巡り会わせと思われますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
ドロップハンドルまわりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こちらはほぼ交換しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

当初は社外品のドロップハンドルでしたが、カーブが大きすぎたので、純正品の取り外し品にしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
補助ブレーキもブルーノの取り外し純正品ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

バーテープもブルーノ純正品で使用されているのと同じ仕様ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

STI機能無しのブレーキレバーも、ブラウン色のカバーがある製品に交換しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ケーンクリークですヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
エンド部のビニールテープは、色を合わせてクリーム色にしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
美しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
リア変速しかない自転車にフロントをつけるのはこんなにむずかしいとはおもいませんでした(; ̄ェ ̄)

まずはワイヤーを受ける金具がリア用しかありませんでしたから、クロモリバイク用のアウター受けを取り付けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
ブルーノ ミクストさんはクロモリバイクなので、あまりフレーム加工はしたくありません(; ̄ェ ̄)
元のアウター受けを残してよけて、あたらしいアウター受けを取り付けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ 熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
そして変速レバーを取り付ける台ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブレーキ周りをケーブルにしたくなかったので、コラム部分にシフトレバーをつけましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
純正のブルーノもこのあたりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

購入時はリア変速のみの台座でしたから、左右にレバーを取り付ける台を用意する必要がありました(; ̄ェ ̄)

ブルーノ専門店とメールでやり取りをして送っていただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
シフトレバーですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アルテグラグレードがありませんでしたから、デュラエースにしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
SL-7800ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
丸い台座の取り付け方向を間違えたのか、奥方向にはストップがなく際限なく倒れますので、ワイヤーがたるんだりします(; ̄ェ ̄)
再確認が必要です(; ̄ェ ̄)

一見すると、手を加えていない完成車購入のままように見えますが、アルテグラ+デュラのほぼ総入替えですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しかし、ライトが黒となっており、浮いていますのでメッキ風の単三電池使用ライトで検討中ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本日の走行記録ですが、ブルーノ君にはサイコン等のパーツは似合わないため、計測しておりませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は、のんびりポタリングですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しかし、コースはヒルクライムですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
マミコウの山岳ポイントを過ぎたら、吉無田高原へ向かいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は心拍もケイデンスもわかりませんから、とにかく漕ぐのみです(; ̄ェ ̄)
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
吉無田水源につきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回で二度目ですが、前回は暗かったので通り過ぎましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回は立ち寄りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

フェンスとかはありましたが、誰もいなくて、どこの水を汲めばよいか、わかりませんでした(; ̄ェ ̄)
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
道を挟んだところに休憩場がありましたので、ブルーノ君も休ませますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
水はいただけませんでしたが、水源のおかげで熊本は断水もなく、安い水道料金で生活させていただけますので、感謝をこめた上で敬意を表して立ち去りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

吉無田高原はキャンプ場みたいのがあり、特に立ち寄るところはありませんでしたので、そのまま通り過ぎますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そして、最高地点を過ぎたらミルク牧場の道にたどり着きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
熊本ポタリング(マミコウ、吉無田、ミルク牧場)
グランドチャンピオン坂を登ってきたわけではありませんから撮影すべきではありませんが、通過点ということで一応撮影しておきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

帰りは河川沿いの道をのんびり帰りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ドロップハンドルは、いろんな持ち方ができますので、持ちやすいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
下ハンドルはまだ使えません(; ̄ェ ̄)

今日はダンシングを練習しましたが、白線の上をまっすぐ進むのは難しかったです(; ̄ェ ̄)
自分ではまっすぐのつもりでしたが、違いました(; ̄ェ ̄) マミコウ、吉無田のルートは車が少なく、10分に1台通るかくらいの道ですから、走りやすいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

初めてのブルーノ君でのロングライドでしたが、とても楽しい時間でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日も無事に自宅にたどり着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ミクストさんのバーテープをまきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

コルクのバーテープですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
似合いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

また、バーテープ巻き終わりのビニールテープは、クリーム色にしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
せっかく補助ブレーキの色を合わせたのですからねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1





サドルバッグを外して、リアバッグにしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

リクセンカウルですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
リクセンカウルは、いろんなデザインのバッグがあって、選ぶのに迷いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ポールスミス風の柄にしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブルーノっぽいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1

シートポストへの固定は、専用のアタッチメントを使いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


画像1

ワンタッチで外すこともできますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

スーパーにエコバッグとして持っていけますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1

カゴの中ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ハンドルにぐるぐる巻にしていて邪魔だったワイヤーロックをリアバックに入れますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ハンドルまわりもすっきりしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1

このバッグは、カゴの上に蓋みたいな閉め口がありますので、駐車していても歩行者からは中身が見えませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ


画像1

使うかどうかわかりませんが、ポーチもありましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがたいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


これでコンビニ弁当とかをハンドルにかけずに済みますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


最後に記念撮影をしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

一応、ミクストさんについては、これで完成としますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


懸案事項はライト本体の色が黒である点とフロントがディレイラーがないのでシングル固定な点くらいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

業務の移動用という位置づけでありながら、アルテグラ仕様になったりなどと豪華路線だったりして方向性がみえなくなってきていますので、このくらいにしておきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

画像1

ブルーノ ミクストさんのタイヤを交換しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1

色がきれいで清々しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ブレーキもカートリッジを交換しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
画像1


BBBのトリストップですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブレーキスレを見て買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まだ試走していませんが、夕方走って見ますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もう足を使って止まるのは、こりごりです(; ̄ェ ̄)

このページのトップヘ