ALPINE di2です(アルフィーネ)

Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070


開封しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070



Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070

アルフィーネ インフォメーションディスプレイですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

型番はSC-S705ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070

正面ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070

裏面ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070

側面ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ジャンクションポートが二つありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これをソフトライド クアリファー君に取り付けますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070


取り付けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


さて、どうなるかと言うと

Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070


SC-S705をDi2 6770に取り付けますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Di26770の現在のギアと電池容量がディスプレイに表示されるんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


Di2 6770 SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 9070



Mの意味はわかりません(; ̄ェ ̄)

何でしょうか?(; ̄ェ ̄)

Shimano Di2は、7970、6770、9070、Alpineとラインナップがあり、7970以外については、電気系統システムに互換性があるので、わたくしは6770シリーズにない9070のTTシフト型ブレーキレバーを取り付け、ディレイラー系は6770アルテグラを付けていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


このインフォメーションディスプレイは、ギアが何段目かの表示と充電容量が表示されますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これでギアがどの位置にいるかリアのスプロケを覗かなくてもわかりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

結構明るいので、夜中に眩しくないかが心配です(; ̄ェ ̄)

あと、何分かしたらスリープになりますので、電池の無駄遣いにはならないようですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

また、ポートが2つありますので、そのままどこかに割り込ませることができ、どこかのスイッチをあきらめたりしなくてよいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ケーブルが付属していないため、本体と合わせて12000円くらいしましたが、きわめて満足できるパーツですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


取り付け完了後、一度バッテリーを取り外し、再度取り付けてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そうしないとSC-S705が認識しません(; ̄ェ ̄)




Di2 6770 SC-S705 9070 アルテグラ デュラエース 
SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 
Di2アルフィーネのシフトインジケーターをDi2アルテグラに接続
SHIMANO シマノ Alfine SC-S705 ディスプレイユニット
ALFINEのインフォメーションディスプレイ「SC-S705」を取り付けました
ALFUNEのインジケーターSC-S705はいかがですか
SC-S705がちっともミニマムじゃないが、インジケーター出す気が有る点だけはうれしい
SHIMANO Di2 9070系 6770系 でリヤの段数が表示
シマノSC-S705を使えばSHIMANO Di2 9070系 6770系 でリヤの段数が表示できる
Di2ギアポジションディスプレイ





2013/07/10追記
バッテリーを充電後にSC-S705が認識しなくなりました(; ̄ェ ̄)
理由は良く分かりませんが、再認識しましたので対応策を追記しておきます(; ̄ェ ̄)
SC-S705(ULTEGRA6770に使えるシフトインジゲータ) 認識しない